お知らせ

群馬県立高崎工業高等学校 学校概要

 

1.創   立 

昭和14年7月15日 


2.校   訓 

質実剛健・友愛創造

 

3.学校運営の方針 

生徒たちに豊かな教養と工業に関する基礎的な知識・技術を身につけさせ、産業界の発展に寄与できる実践力を備えた人間性豊かな工業技術者の育成をめざしたい。

 

4.本校の特色 

(1)高崎駅よりおよそ2kmの所に位置し、敷地面積43,972㎡の広大な敷地と豊かな緑を誇る静かな恵まれた環境にあります。 

(2)県下最大規模の施設・設備に加え、先端技術の習得にも対応できる充実した設備を誇っています。

(3)上級学校への進学希望者に対応したカリキュラムの編成及び教育環境を整えています。

(4)ニュージーランドの高校と国際交流を実施しています。

(5)全国的にも珍しい給食を実施しています。

 

5.本校の教育課程の特色

(1)工業人としての真の実力を付けるために、資格取得に有利な科目の選択が可能です。

(2)上級学校への進学希望者に対して、普通教科(英語・数学)に重点を置いた選択履修も可能です。

 

6.現   況

(1)全日制 1・2・3年生 6学級 

◎6学科

<機械科>

様々なものを作り出す工作機械(旋盤、フライス盤等)の技術習得はもちろんのこと、コンピュータ数値制御機械(NC工作機械)を動かすためのプログラミング学習、シーケンサ(PLC)やCAD/CAM(コンピュータ)を使った自動生産システム技術の学習、溶接技術の学習を通し、実社会で活躍できる技術の習得を目指します。

 また、六尺旋盤10台・CNC旋盤1台が導入され、すばらしい学習環境になりました。

 科の特徴

あらゆる企業には必ず機械があります。そのため機械科は就職率も高く就職先も多岐にわたり、あらゆる企業で活躍できます。機械科では今日の産業界に必要とされる人材を育成するために力を注いでいます。

――――――――――――――――――――――――――――――――

<電気科>

電気を扱う技術者として活躍できるよう電気の基礎から最新のパソコン・ロボット制御等幅広く身に付くよう勉強します。また、卒業までに第一種・第二種電気工事士の取得を目指しています。

科の特徴

県内外のあらゆる企業からの求人数も多く就職率も高い。また、進学先も広い範囲にわたっています。それらに対応できるように、きめ細やかな指導をしています。さらに、施設設備も充実しています。

――――――――――――――――――――――――――――――――

<情報技術科>

① コンピュータの基礎から学び、情報化社会に対応した能力を育成します。

② 工業分野を幅広く学び、知識や技術を習得します。

③ パソコンが苦手な人も楽しく学べる環境にあります。

科の特徴

就職時に有利な学習内容になっています。また4年生大学には毎年10人以上の生徒が進学しています。

――――――――――――――――――――――――――――――――

 <建築科>

木造住宅から大規模建築に至るまで、広く建築に関する基礎的な学習や技術を学びます。卒業後は建設会社で工事を管理する施工管理技士や設計事務所で働く建築士の他に、建築設備関係の技術者や公務員として数多くの職域で活躍しています。

科の特徴

◇ 社会資本としての建築に携わるために、知識・技術・人格面を基本に育成します。

◇ 基礎学習をもとに、資格取得の充実を図ります。

◇ 柔軟な発想能力を養い、その表現力や発表力を身につけさせます。

――――――――――――――――――――――――――――――――

<土木科>

土木技術者として活躍できるよう、土木の基礎から最新の測量技術等幅広く身に付くよう勉強します。また、卒業までに2級土木施工管理技士補、測量士補等の取得を目指しています。

科の特徴

土木の仕事は災害等から人々を守り、安全・安心な日常生活に必要な道路・橋梁・上下水道など社会資本整備の充実を図るためにあります。そのための基礎知識・技術・技能・資格を取得し、建設会社・官公庁など広く社会で活躍できる技術者を育成します。

――――――――――――――――――――――――――――――――

<工業化学科>

天然資源から化学工業製品にいたるまでの物質の構造や性質、及びこれらの物質相互間の反応・分析技術・合成など化学および化学工業の基礎から応用までを学習します。

科の特徴

プラスチックからセラミック、カーボン繊維のような新素材および、地球温暖化や酸性雨、オゾン層破壊などの環境化学、次世代の燃料電池やハイブリッドシステムなどエネルギー問題等幅広く学習します。

 

(2)給 食 

月~金曜日までの週5日:3メニューより選択となります。

 

(3)資格取得指導 

<機械科>

普通旋盤技能士3級・2級

機械検査技能士3級・2級

マシニングセンタ技能士3級

3次元CAD利用技術者試験

危険物取扱者(乙種・各類)

2級ボイラー技士

第2種電気工事士

ガス溶接技能講習修了証

アーク溶接特別教育修了証

計算技術検定

情報技術検定

 

<電気科>

第一種・第二種電気工事士

第三種電気主任技術者

工事担任者DD第一種

 

2級電気工事施工管理技士(学科)

危険物取扱者(乙種・各類)

情報技術検定

計算技術検定

 

<情報技術科>

基本情報技術者

ITパスポート

計算技術検定

情報技術検定

パソコン検定

危険物取扱者(乙種・各類)

第2種電気工事士 

 

<建築科>

計算技術検定

2級建築施工管理技士(学科)

2級建築士※

建築大工技能士

建築CAD検定

福祉住環境コーディネータ(2・3級)

※は卒業後の実務経験で受検可能となる。

 

<土木科>

計算技術検定

危険物取扱者(乙種・各類)

測量士

測量士補

2級土木施工管理技術検定(第一次検定)

 

<工業化学科>

危険物取扱者(乙種・各類)

毒物・劇物取扱者

計算技術検定

アーク溶接特別教育修了証