各種支援制度

 群馬県では、すべての意志ある生徒が安心して教育を受けられるよう、高校生がいる低所得世帯を対象に、授業料以外の教育費負担を軽減する「奨学のための給付金」を給付しています。
 制度詳細や自分が対象になるかの確認方法は、群馬県教育委員会のホームページに出ていますので、申請する前に必ずそちらで確認してください。

※群馬県教育委員会ホームページ制度の案内
https://www.pref.gunma.jp/site/kyouiku/4650.html

もしも貴世帯が対象と見込まれる場合は、群馬県教育委員会ホームページやリーフレットにある案内からオンライン申請で手続きをお願いします。

なお、マイナンバーカードをお持ちでない場合やオンライン手続がうまくできない場合は、本ページに掲載してある指定様式を印刷の上、必要な添付書類を添えて、9月5日(金)までに事務室へ提出してください。


(案内文・リーフレット)
①保護者への申請案内.pdf

②01 【配布リーフレット】奨学のための給付金(国公立)のご案内.pdf


(各種様式)
③02-1_申請書(紙申請用)様式第1号.pdf

④02-2_申請書(紙申請用)様式第1号(記入例).pdf

⑤ 02-3_委任状 様式第4号の1.pdf

⑥-2 02-3_委任状 様式第4号の2.pdf

⑦02-4_(参考様式)給与見込証明書(家計急変用).pdf

⑧02-5_ (参考様式)申立書(家計急変用).pdf

⑨02-6_ 制服給付額加算申請書兼学校証明書 様式第5号.pdf

 

(参考)
⑩ 道府県民税所得割及び市町村民税所得割非課税かどうかの確認方法(簡易版).pdf