新着情報
自転車ルールまもるんだぁ
2月4日(火)、交通委員が交通ルールを守るための動画を作成しました。ご覧ください。
社会人入門講座
2月5日(水)、株式会社さんぽうより講師をお招きして、3年生に対して社会人入門講座をして頂きました。
予餞会
2月7日(金)、予餞会が行われました。
ぐんまカップ第2戦 出場
2月8日、9日に日本トーターグリーンドーム前橋にて、ぐんまカップ第2戦が行われ、高崎工業自転車競技部も出場をしました。中学生・高校生から一般まで全国各地から集結した選手との競技を行い、速度競争では、高橋(2年)くんが3連勝、高田くんが2連勝を果たしました。
3月1日、2日の県新人自転車大会に向けて大きな弾みになったと考えられます。
ぐんまカップ第3戦は3月8日、9日に日本トーターグリーンドーム前橋にて行われます。観覧も可能ですので、詳しくは、(一社) 群馬県自転車競技連盟のSNSをご参照ください。
公務員放課後講座 第11回
2月19日(水)、公務員放課後講座が行われました。
卒業式の駐車場に関するお願い
3学年保護者様
保護者の方の卒業式当日の駐車場は晴れていれば校庭へ駐めていただきます。雨の場合は詰め込み駐車になります。交通係の指示に従って駐車するようにしてください。
なお、詰め込み駐車は卒業式が終わった後に一斉移動になりますので途中での退出が出来ません。また、一斉移動の時に動いていただかないと出られない方もいますので 、卒業式に出席者される保護者の方々にはご迷惑をお掛けいたしますが ご協力をお願いいたします。
1,2学年保護者様
※卒業式に出席されない保護者の方は、必ずロータリーで生徒の送迎を行うようにしてください。卒業式終了まで出ることが出来ません。
令和6年度給食献立表3月
2月28日(金)、令和6年度給食献立表3月をアップしました。
卒業式
3月3日(月)、卒業証書授与式が行われました。
あいにくの雨模様でしたが、卒業生は堂々とした姿で卒業証書を受け取り、校長先生からは温かいはなむけの言葉が贈られました。
ご卒業おめでとうございます。
令和6年度 群馬県高等学校自転車競技新人大会 総合優勝
令和7年3月1日、2日に、日本トーターグリーンドーム前橋にて県新人大会が行われました。
髙橋くん(2年)がスクラッチ優勝、ケイリン準優勝、ポイントレースでは清水くん(2年)が準優勝、スプリントで髙田くん(2年)が準優勝、ほか多くの競技で入賞、団体競技ではチームスプリント、4kmチームパーシュート優勝を果たし、学校対抗で79点を獲得し総合優勝を果たしました。
来年度の県総体に向け、目標づくりができる大会となったと思います。
情報モラル講習会
3月11日(火)、KDDI(スマホ・ケイタイ安全教室)から講師をお招きして、全校生徒を対象に情報モラル講習会をして頂きました。
生徒心得 更新
3月14日(金)、生徒心得を更新しました。
第12回 公務員放課後講座
3月12日に第12回 公務員放課後講座が行われました。
終業式・表彰式・離退任式
3月24日(月)、終業式・表彰式・離退任式が行われました。
令和6年度学校評価
3月31日(月)、令和6年度学校評価をアップしました。
始業式・新任式・伝達表彰
4月8日(火)、始業式・新任式・伝達表彰が行われました。
入学式
4月8日(火)、入学式が行われました。
部活動紹介
4月10日(木)、部活動紹介が行われました。
令和7年度実施教育課程
4月11日(金)、令和7年度実施教育課程を更新しました。
硬式野球部PR動画
4月15日(火)、硬式野球部PR動画をアップしました。
令和7年度給食献立表4月
4月16日(水)、令和7年度給食献立表4月をアップしました。
・新型コロナウイルス感染症で出席停止になった場合には、下記の様式を提出してください。
01 新型コロナウイルス感染症における療養報告書.pdf
・インフルエンザで出席停止になった場合には、下記の様式を提出してください。
02 インフルエンザにおける療養報告書.pdf
・上記以外の感染症で出席停止になった場合は、下記の様式を提出してください。
03 治癒証明書.pdf
※詳細についてはこちらのページをご確認ください。
ハイスクールガイド