新着情報
建築科1年生 専門学科講師授業
7月7日(金)14日(金)に建築科1年生を対象にした専門学科講師授業が実施されました。諏訪デザインの諏訪利弘様を講師に迎え、建築パース(透視図)の着彩法について、実技を交えて講義いただきました。
雑誌や広告に載るようなパース作品を目の前で仕上げていただき、その技術に時間を忘れてしまいました。講義後半では道具の使い方を体験させていただき、建築図面表現の面白さ、奥深さを学ぶことができました。
パース(透視図)とは、建物や外観がどのようになっているか分かりやすいように、立体的な絵にした物で、 完成予想図として用いられます。
土木科3年生 黒部ダム現場見学
7月12日(水)、13日(木)に黒部渓谷、立山黒部アルペンルートおよび黒部ダムに行ってきました。
両日とも激しい雨に見舞われましたが、黒部渓谷にある黒部第3発電所や標高約 2500mの室堂、黒部ダムの雄大さを体感、見学してきました。
特別天然記念物で絶滅危惧種の 雷鳥も見ることが出来ました。
保健だより7月号
7月19日(水)、保健だより7月号をアップしました。
主権者教育「笑える政治教育ショーin 群馬」
7月11日(火)、3年生が主権者教育「笑える政治教育ショーin 群馬」を受けました。
情報技術科3年 現場見学
7月3日(水)、情報技術科3年が東京にあるキヤノンITソリューションズ(株)に現場見学に行きました。
治癒証明書
・新型コロナウイルス感染症で出席停止になった場合には、下記の様式を提出してください。
新型コロナウイルス感染症における療養報告書.pdf
・インフルエンザで出席停止になった場合には、下記の様式を提出してください。
インフルエンザにおける療養報告書.pdf
・上記以外の感染症で出席停止になった場合は、下記の様式を提出してください。
治癒証明書.pdf
※詳細についてはこちらのページをご確認ください。
カウンタ
1
3
3
1
7
3
3
5
ハイスクールガイド
校歌・応援歌
Chromebook関係資料