建築研究部

建築研究部活動報告②

5月25日(土)、沼田市教育委員会が主催する「建築見学ツアー in 大正ロマンエリア」に参加しました。

 明治から大正時代に建築された文化財的価値のある建築物が沼田市役所近くに移築されており、それらの移築を指揮された一級建築士の長井さんが見どころを解説してくれました。
 生徒は歴史的な建築物に興味津々で、当時の歴史的背景にも触れながら外観や内装を見学しました。

 

 

建築研究部活動報告①

教室に棚を制作しました。

建築研究部は、1年生が7名入部し活動を開始しました。
最初の活動として、建築科1年の教室に棚を制作しました。

のこぎりや鉋(かんな)は中学校で触ったことがありましたが、電動工具を扱うのは初めてで、みんな真剣な眼差しで工具と向き合っていました。

まだやりたいことも明確ではありませんが、部員の「やってみたい!」や「楽しそう!」を大事に、建築に関するいろんな経験を通して、成長していってもらいたいです。