新着情報

学習成果発表会

1月24日(金)、学習成果発表会が行われました。

演題:

①生徒保健委員会:ICT を活用した健康情報の発信

②機械科 :BBQ コンロの製作

③電気科 :デカコンの製作

④情報技術科 :入退出管理システム

⑤建築科 :テルマエ・磯部プロジェクト

⑥土木科 :コンクリート甲子園への参加

⑦工業化学科 :小野小町伝説に登場する物の分析

 

 

バレーボール部 新人大会 準優勝

令和6年度新人大会ファイナルラウンドに進出し、準優勝という結果を残しました。準決勝では県立伊勢崎高校を破り、決勝では県立高崎高校と対戦。惜しくも敗れましたが、貴重な経験となりました。当日、会場へ応援に駆けつけてくださった保護者の皆さま、OBの皆さま、ありがとうございました。

掲載用.pdf

 

 

 

ラグビー部 U18東西対抗戦出場

1月5日大阪府東大阪市花園ラグビー場において機械科3年の小林鉄朗君が東軍代表に選出され、U18東西対抗戦に出場してきました。
本校部員がラグビーの聖地である花園のグランドに立つのは、1966年度の花園出場以来58年ぶりの快挙となりました。

進路体験発表会

進路が決定した3年生から、自身の大学受験や就職活動の経験を踏まえて、今後の高校生活について在校生へ貴重なアドバイスをいただきました。
先輩たちの熱い想いや経験談は、将来への具体的なイメージを与えてくれました。この機会を活かして、自分自身の進路について深く考え、一歩を踏み出しましょう。