新着情報

吹奏楽部令和6年度小さな演奏会

吹奏楽部 令和6年度小さな演奏会

 

こんにちは、吹奏楽部です。1月13日(月)成人の日に演奏会を行いました。

私たちは少ない人数ではありますが、音楽と真摯に向き合いこの日のために練習を行ってきました。初めてのステージに緊張し失敗もありましたが、貴重な経験を得ること、来場者の皆さんと一緒に楽しむことができました。今回は同じ工業高校の前橋工業高校吹奏楽部さんをゲストに招いて合同演奏を行い、工業高校生同士、素敵な演奏を共有することができました。

 

前工吹奏楽部さん、賛助さん、後援の同窓会の皆さんありがとうございました。

会場の皆さん、運営して下さった先生方、そしてお越しいただいた全ての皆様、本当にありがとうございました。

 

今後も高崎工業高校吹奏楽部を応援よろしくお願いします。 

軽音楽部「クリスマスライヴ」

12/24に図書委員会と軽音楽部の共同企画としてクリスマスライヴを開催しました。

観覧・応援に来てくれた方々、ありがとうございました。

 

出演バンドと曲目

1 Insomniaハッピーエンド/back number

2三椏 小さな恋の歌/MONGOL800

3 huskyクリスマスゾング /back number

4 爆命伝説 My First Kiss/Hi-STANDARD

5 教員 band レミオロメン/粉雪

6 青天井 メランコリーキッチン/米津玄師

 

始業式

1月8日(水)、始業式、壮行会が行われました。

以下の部活動が全国大会、関東大会に出場します。

①自転車競技部
②アイスホッケー部
③電気研究部
④体操部
⑤空手道部

応援をよろしくお願い致します。

 

 

第10回全国高校生コマ大戦

令和6年11月16日愛知県刈谷市産業振興センターにおいて、第10回全国高校生コマ大戦が開催されました。愛知県を中心に全国より103チームがエントリーする今年度最大の大会です。

本校、機械研究部からチームひなた精密(代表:佐藤陽太)とチームまちこ工業(代表:町田大河)が出場しました。

予選は16ブロックに分かれたリーグ戦を行い、まちこ工業はAブロック、ひなた精密はIブロックをともに1位通過し決勝トーナメントに進出。まちこ工業が準優勝、ひなた精密が4位という結果を残すことができました。

 

 

自転車部 合同ウエイト合宿

12月25日から3日間、県内4校合同で、十二山公園(前橋市)・前橋工業高校において、トレーニングを行いました。普段のロード練習やトラック練習では養いにくい、体幹や筋力などの基礎体力を養うトレーニングを中心に行い、宿舎では競技ルールや規定などを学びました。選手は他校との交流を通してより一層、競技の楽しさを感じられたと語っておりました。最終日には3日間のMVPを決めるイベント(景品)も行われました。

 

第13回上毛新聞社杯ダンスコンテスト 群馬クレインサンダーズ賞

12月22日(日)、オープンハウスアリーナ太田で第13回上毛新聞社杯ダンスコンテストが行われ、ダンス部が参加しました。

「大工」をテーマに作品を制作しました。部員たちが考えたフリやフォーメーションで賞をいただけたことは励みになりました。当日は先生方、保護者の皆様にご声援をいただき、自信を持ってステージに立つことができました。

今後も部員で協力し、よりよい作品ができるように頑張ります。

 

情報技術科1年生現場見学

12月19日(木)、情報技術科1年生が現場見学へ行きました。椿本チエイン、日本工業大学、東武動物公園の見学を行いました。ものづくりの様子や、大学での様子を見ることができ、今後の進路について大変参考になりました。

 

全国高等学校軟式野球選手権大会70回記念 春の軟式交流試合in甲子園

 この春新たに開催される「全国高等学校軟式野球選手権大会70回記念春の軟式交流試合in甲子園」に、本校軟式野球部主将の2年樋口陽斗君が東日本選抜メンバーに選ばれました。

 群馬県代表として一人だけ選ばれ、甲子園で試合をしてきます。


日程

 令和7年5月5日(月・祝)

場所

 阪神甲子園球場

詳細

 日本高等学校野球連盟HP