新着情報

令和4年度 関東高等学校自転車競技大会

トラック競技 
 日時 令和4年6月3日~5日
 場所 埼玉県大宮競輪場

ロード競技
 日時 令和4年6月6日
 場所 群馬サイクルスポーツセンター

 4kmチーム・パーシュート
 4位 高工(山﨑温太・圓谷春希・中島脩吾・中嶋壱成)

スプリント
 予選14位 圓谷春希 スプリント1回戦進出

ケイリン1回戦
 第3組 4位 山﨑温太 2回戦進出ならず
ケイリン1回戦敗者復活戦
 第3組 3位 山﨑温太 2回戦進出ならず

4km速度競走
 第1組 DNS(完走ならず) 中島脩吾 決勝進出ならず

スクラッチ
 予選1組 第5位  中嶋壱成 決勝進出
 決勝   第12位 中嶋壱成 (インターハイ出場予定)

 

男子個人ロードレース
 19位完走 中嶋壱成(機械2年) (インターハイ出場予定)
 33位完走 中島脩吾(工化2年)

 

 

電気科課題研究発表会

1月19日(金)、電気科3年生が2年生に向けて課題研究発表会を行いました。

内容:

1:滑車によるマジックハンドの研究

2:ロープウェイの発表

3:太陽光発電

4:アイディアロボットの発表

5:マイコンカー班の発表

6:ゲーム製作

 

 

情報モラル講習会

6月21日(火)、情報モラル講習会が全校生徒対象行われました。

 

講師:高崎警察署 生活安全課保安係 藤生 英昭 様

目的:トラブル事例などをあげて情報リテラシー能力の向上を図る。