新着情報
自転車競技部 部活動紹介
8月30日(金)、自転車競技部の部活動紹介をアップしました。
教育長からのメッセージ(生徒・保護者のみなさんへ)
高校生ものづくりコンテスト 電子回路組立部門関東大会
8月20日(火)に、本校を会場に、高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門関東大会が行われました。
一都六県の地区大会を勝ち上がった計21名が、回路製作や、プログラミングの技術力を競いました。
本校情報技術科3年の清水竜軌君が、第4位と健闘しました。
児童センター高校生企画講座「高校生と一緒に理科教室」
8月8日(木)に高崎市総合福祉センター2階の児童センターで、小学生を対象にした理科教室として、アイス作りとスライム作りを行いました。
アイスは氷と塩で温度を下げて材料を固めるもので、小学生自ら計量して上手に作ることができ、楽しんでもらえました。
自転車競技部:令和6年度 関東ブロック合宿 参加
8月8日(木)~10日(土)の3日間、境川自転車競技場(山梨県)にて関東ブロック合宿が行われ、一都六県から約110名の高校生が参加し、本校からは、1年生と2年生の6名が参加しました。
初めに、全員1kmのタイムを計測し5名、1グループを編成し3日間、練習を行いました。
また、この合宿は、1年生と2年生を対象としたもので、自転車を安全に乗るために必要な点検・整備の知識、自転車競技のルールなども学びました。
この合宿で、秋の大会に向けた目標設定や県外生徒との交流もできたと思います。
治癒証明書
・新型コロナウイルス感染症で出席停止になった場合には、下記の様式を提出してください。
01 新型コロナウイルス感染症における療養報告書.pdf
・インフルエンザで出席停止になった場合には、下記の様式を提出してください。
02 インフルエンザにおける療養報告書.pdf
・上記以外の感染症で出席停止になった場合は、下記の様式を提出してください。
03 治癒証明書.pdf
※詳細についてはこちらのページをご確認ください。
カウンタ
1
3
9
3
1
5
2
6
ハイスクールガイド
校歌・応援歌
Chromebook関係資料