新着情報

情報1年 進路体験発表会

1月26日(金)、情報技術科3年生が情報技術科1年生に対して進路体験発表会を行いました。3年生からのアドバイスを聞いて、1年生が進路を考えている様子が窺えました。

 

学習成果発表会

1月25日(木)、学習成果発表会が行われました。

1:生徒保健委員会

 睡眠の質とは「睡眠休養感」のことだった

 ~睡眠時間と睡眠の質に関する調査結果から~

2:テクノフェア関係

 ようこそ高工へ!高工正面玄関改善 Project

 ~もっとみんなに利用しやすく~

3:機械科

 エアホッケーの製作 「シーケンス制御班」

4:電気科

 太陽光発電 暗い夜道に輝くイルミネーション ~君を照らす光となれ~

5:情報技術科

 温湿度 CO2 測定器 エアラル

6:建築科

 WBC ワールド・ビルディング・チャンピオンシップ

7:土木科

 画像編集 ― 授業で使える Lifehack ―

8:工業化学科

 人の入れるシャボン玉の作製

 

 

 

2 年土木科産学官連携事業(建設業説明会)

11月24日、(水)本校会議室にて2 年土木科産学官連携事業(建設業説明会)を行いました。
 県土整備部、建設業協会、測量設計業協会の方々に来ていただき、建設業についての講話をしていただきました。また、希望された保護者の方々にも参加していただきました。
 本校の卒業生も群馬県職員や建設会社、測量会社にたくさん就職していて、今回も後輩へ進路決定のアドバイスなどもしていただきました。

 

機械科 課題研究発表会

1月22日(月)、機械科課題研究発表会が行われました。

1:技能検定マシニングセンタ3級~受験と検定資料及び作業台の製作
2:ミニ四駆の製作                 
3:資格取得への取り組み「危険物乙種4類・各類」
4:調理器具の研究
5:原動機付きセニアカーの製作
6:エアホッケーの製作 「シーケンス制御班」
7:パーテーションの製作          
8:エンジンスタンドの製作

 

 

電気科課題研究発表会

1月19日(金)、電気科3年生が2年生に向けて課題研究発表会を行いました。

内容:

1:滑車によるマジックハンドの研究

2:ロープウェイの発表

3:太陽光発電

4:アイディアロボットの発表

5:マイコンカー班の発表

6:ゲーム製作

 

 

情報技術科課題研究発表会

1月17日(水)、情報技術科3年生の課題研究発表会が行われました。

内容

1 :Industrial lovers

2 :3DCGを使ったMV製作

3 :果物電池

4 :わたあめを作ろう&味付きガチャアプリ

5 :プロジェクションマッピング

6 :手作りホットサンドメーカー

7 :アクションRPG

8 :AIを用いたゲーム製作

9 :キーボード製作

10:ミニドローン製作

11:温湿度CO2測定器 エアラル

 

 

高工展

1月11日(木)から1月17日(水)まで、高崎シティギャラリーで高工展が行われています。3年生の書道、書道部、写真部、イラスト部の作品が展示されています。

2学年キャリアガイダンス

1月10日(水)、2年生を対象にキャリアガイダンスが行われました。

講師:ATLAS RECORDS(アトラスレコーズ)代表 渡邊 記明 先生

内容:

①現在の社会状況
②高校新卒者には何が求められているか?
③仕事って何?働くって何?
④高校生活でやるべきことは何か?
⑤自分の将来は自分で決める為に

 

令和5年度技能検定 マシニングセンタ作業3級

今年度も機械科3年生が技能検定マシニングセンタ作業にチャレンジしました。

技能検定とは、働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度です。

本校機械科では2年生の授業の中でNC工作機械のプログラムや取り扱いに関する学習をしており、希望する生徒は3年生で技能検定を受検しています。今年度は14名の生徒が受検し全員合格しました。また、検定と同時に行われた技能競技大会では、沼田さんが金賞、町田くんが銀賞を受賞しました。

土木科課題研究発表会

12月20日’(水)、土木科課題研究発表会が行われました。

・橋梁模型
・動画編集
・校内測量
・校内整備
・軸組模型
・ものづくりコンテスト

の6つの研究テーマで発表が行われました。