新着情報
開校記念式典
5月19日(木)、開校記念式典が行われ
高崎工業高校同窓会副会長 千本俊彦 さまに講演をして頂きました。
社会人講師授業(土木科)
5月18日(水)、土木科2年生を対象に社会人講師授業が行われました。
講師:株式会社ソッキテック様
実習作業:①ドローンを用いた測量について(グランド)
小型ドローンの操縦体験、ファントム4-RTKでの校内実測
②地上型レーザースキャナを用いた測量について
校内実測作業(生徒玄関前通路にて)
こころの教育事業
5月17日(火)、1年生を対象にこころの教育事業が行われました。
中学生と高校生の違いの話などに生徒たちは耳を傾けていました。
令和4年度 群馬県高等学校総合体育大会卓球競技会(団体)
5月13日(金)、5月14日(土)に群馬県高等学校総合体育大会卓球競技会(団体)が行われました。接戦の末ベスト5に入賞しました。
壮行会、生徒総会
5月11日(水)、壮行会、生徒総会が行われました。
軟式野球、空手道、バレーボール、柔道、陸上競技、山岳、
卓球、テニス、ソフトテニス、バスケットボール、剣道
サッカー、自転車競技、バドミントン、体操、ラグビー
ボクシング、水泳、ダンス
が高校総体に参加します。声援をお願い致します。
生徒総会では全生徒に向けて、行事報告、決算監査報告、行事予定、予算計画の発議し、承認して頂けました。
令和4年度 群馬県高等学校総合体育大会卓球競技会(個人)
5月1日(日)、群馬県高等学校総合体育大会卓球競技会(個人)が行われました。
ベスト32 今井 大翔
ベスト64 小柴 琉伊
5月13日(金)に行われる団体戦に向けて練習を頑張って行きます。
応援よろしくお願い致します。
3年進路ガイダンス
5月10日(火)に3年生の進路ガイダンスが行われました。下のリンクが貼ってある要項にありますように、多くの大学・短期大学・専門学校等から講師をお招きし、生徒が希望する進路のブースに分かれて説明を聴きました。
インターハイ予選ダブルス女子
5月7日、インターハイ予選ダブルス女子が行われました。
ベスト128 髙田・田村ペア 須藤・和田ペア
ベスト64 柳澤・鎌田ペア 大塚・髙橋ペア
浦辺・福田ペア 三木・田村ペア
5月13日から始まる高校総体の学校対抗戦・個人戦に向けて今回の課題を克服できるよう練習していきます。応援よろしくお願いいたします。
土木科2年 現場見学(首都圏外郭放水路)
5月2日(月)、土木科2年生が首都圏外郭放水路に現場見学に行きました。大きな施設で生徒たちは大変驚いていました。
自転車実技指導
4月18日(月)、1年生に対して自転車実技指導が行われました。
・新型コロナウイルス感染症で出席停止になった場合には、下記の様式を提出してください。
01 新型コロナウイルス感染症における療養報告書.pdf
・インフルエンザで出席停止になった場合には、下記の様式を提出してください。
02 インフルエンザにおける療養報告書.pdf
・上記以外の感染症で出席停止になった場合は、下記の様式を提出してください。
03 治癒証明書.pdf
※詳細についてはこちらのページをご確認ください。
ハイスクールガイド