新着情報
令和4年度給食献立表5月
4月27日(水)、令和4年度給食献立表5月、5月中間テストメニューを更新しました。
建築科ものづくり 案内看板
11月15日(木)、高工事務室の入り口をもっとわかりやすくしてほしい、とのお話を受け、建築科1~3年生の有志が、事務室前に入り口案内の看板を製作・設置しました。
耐久性や遠くから見た際のわかりやすさを意識し、授業で習った木材加工の技術を駆使しつくりました。高工を訪れた際にぜひご覧ください。
理科部 部活動紹介
5月2日(月)、理科部の部活動紹介を更新しました。
生徒会役員選挙 立会演説・投票
11月16日(木)、5、6時間目に生徒会役員選挙 立会演説・投票 が行われました。
自転車実技指導
4月18日(月)、1年生に対して自転車実技指導が行われました。
マイコンカーラリー大会
11月18日(土)、足利大学で行われた北関東マイコンカーラリー大会に電気研究部が参加しました。Advanced クラスに出場したマシン名「滑走」が3位に入賞し全国大会に出場します。応援をお願い致します。
土木科2年 現場見学(首都圏外郭放水路)
5月2日(月)、土木科2年生が首都圏外郭放水路に現場見学に行きました。大きな施設で生徒たちは大変驚いていました。
群馬県西部地区アンサンブルコンテスト
11月26日(日)かぶら文化ホール(富岡市)において、群馬県西部地区アンサンブルコンテストが開催され、銅賞(金管四重奏)をいただきました。
インターハイ予選ダブルス女子
5月7日、インターハイ予選ダブルス女子が行われました。
ベスト128 髙田・田村ペア 須藤・和田ペア
ベスト64 柳澤・鎌田ペア 大塚・髙橋ペア
浦辺・福田ペア 三木・田村ペア
5月13日から始まる高校総体の学校対抗戦・個人戦に向けて今回の課題を克服できるよう練習していきます。応援よろしくお願いいたします。
給食献立表12月
11月30日(木)、給食献立表12月をアップしました。
3年進路ガイダンス
5月10日(火)に3年生の進路ガイダンスが行われました。下のリンクが貼ってある要項にありますように、多くの大学・短期大学・専門学校等から講師をお招きし、生徒が希望する進路のブースに分かれて説明を聴きました。
情報技術科1年 現場見学
11月28日(火)、情報技術科1年生が東洋大学川越キャンパスと造幣局さいたま支局に現場見学へ行きました。
令和4年度 群馬県高等学校総合体育大会卓球競技会(個人)
5月1日(日)、群馬県高等学校総合体育大会卓球競技会(個人)が行われました。
ベスト32 今井 大翔
ベスト64 小柴 琉伊
5月13日(金)に行われる団体戦に向けて練習を頑張って行きます。
応援よろしくお願い致します。
軽音楽部 秋のイベント
この秋、軽音楽部の1~3年のbandが学校外のイベントに参加、演奏しました。
観覧・応援に来てくれた方々、ありがとうございました。
10月21日(土)群馬自動車大学校文化祭/Azurite
10月28日(土)群馬県総合文化祭軽音楽部門/待宵月・My anss・模範演奏
11月11日(土)桐生まちかど音楽祭/husky
11月12日(日)塚小ふれあい祭り/Azurite
11月25日(土)珈琲フェスティバル/ハクメイ・Canna lily・Azurite
演奏の様子/azurite「怪獣の花唄」11/25
https://www.youtube.com/watch?v=oXuekww8Clk
壮行会、生徒総会
5月11日(水)、壮行会、生徒総会が行われました。
軟式野球、空手道、バレーボール、柔道、陸上競技、山岳、
卓球、テニス、ソフトテニス、バスケットボール、剣道
サッカー、自転車競技、バドミントン、体操、ラグビー
ボクシング、水泳、ダンス
が高校総体に参加します。声援をお願い致します。
生徒総会では全生徒に向けて、行事報告、決算監査報告、行事予定、予算計画の発議し、承認して頂けました。
土木科 現場見学
12月1日(金)に、土木科1年生が、東京消防庁本所防災館、墨田川橋梁群(浅草~日の出桟橋)を見学しました。
防災館見学(119番通報体験) 墨田川橋梁群見学(水上バス)
令和4年度 群馬県高等学校総合体育大会卓球競技会(団体)
5月13日(金)、5月14日(土)に群馬県高等学校総合体育大会卓球競技会(団体)が行われました。接戦の末ベスト5に入賞しました。
正しく知って正しく予防しよう!! 冬の風邪・インフルエンザ
12月4日(月)、保健室よりのお知らせ「感染予防推進動画」をアップしました。
インフルエンザが流行しています。皆さんも感染症対策をしっかり行ってみましょう。
こころの教育事業
5月17日(火)、1年生を対象にこころの教育事業が行われました。
中学生と高校生の違いの話などに生徒たちは耳を傾けていました。
定期演奏会
1月8日(月)成人の日、高崎シティギャラリー(コアホール)にて、定期演奏会を行います。13:30開場、14:00開演、15:30終演で予定しています。入場無料(但し整理券必要)。当日整理券もご用意致します。予め下記連絡先顧問宛に電話若しくはFAXを頂ければ、当日の受付で受け取ることもできます。12月28日(木)までに受け取る方のお名前、学校名、枚数をご連絡ください。
連絡先 群馬県立高崎工業高等学校 吹奏楽部顧問 深澤 元
TEL:027-323-5450 FAX:027-325-1427
・新型コロナウイルス感染症で出席停止になった場合には、下記の様式を提出してください。
01 新型コロナウイルス感染症における療養報告書.pdf
・インフルエンザで出席停止になった場合には、下記の様式を提出してください。
02 インフルエンザにおける療養報告書.pdf
・上記以外の感染症で出席停止になった場合は、下記の様式を提出してください。
03 治癒証明書.pdf
※詳細についてはこちらのページをご確認ください。
ハイスクールガイド