新着情報

建築科ものづくり 案内看板

11月15日(木)、高工事務室の入り口をもっとわかりやすくしてほしい、とのお話を受け、建築科1~3年生の有志が、事務室前に入り口案内の看板を製作・設置しました。

 耐久性や遠くから見た際のわかりやすさを意識し、授業で習った木材加工の技術を駆使しつくりました。高工を訪れた際にぜひご覧ください。

 

マイコンカーラリー大会

11月18日(土)、足利大学で行われた北関東マイコンカーラリー大会に電気研究部が参加しました。Advanced クラスに出場したマシン名「滑走」が3位に入賞し全国大会に出場します。応援をお願い致します。

 

 

インターハイ予選ダブルス女子

5月7日、インターハイ予選ダブルス女子が行われました。

ベスト128        髙田・田村ペア 須藤・和田ペア   

ベスト64             柳澤・鎌田ペア 大塚・髙橋ペア 

          浦辺・福田ペア 三木・田村ペア

 5月13日から始まる高校総体の学校対抗戦・個人戦に向けて今回の課題を克服できるよう練習していきます。応援よろしくお願いいたします。

 

軽音楽部 秋のイベント

この秋、軽音楽部の1~3年のbandが学校外のイベントに参加、演奏しました。
観覧・応援に来てくれた方々、ありがとうございました。

10月21日(土)群馬自動車大学校文化祭/Azurite
10月28日(土)群馬県総合文化祭軽音楽部門/待宵月・My anss・模範演奏
11月11日(土)桐生まちかど音楽祭/husky
11月12日(日)塚小ふれあい祭り/Azurite
11月25日(土)珈琲フェスティバル/ハクメイ・Canna lily・Azurite

 

 

演奏の様子/azurite「怪獣の花唄」11/25
https://www.youtube.com/watch?v=oXuekww8Clk

壮行会、生徒総会

5月11日(水)、壮行会、生徒総会が行われました。

軟式野球、空手道、バレーボール、柔道、陸上競技、山岳、

卓球、テニス、ソフトテニス、バスケットボール、剣道

サッカー、自転車競技、バドミントン、体操、ラグビー

ボクシング、水泳、ダンス

が高校総体に参加します。声援をお願い致します。

  

生徒総会では全生徒に向けて、行事報告、決算監査報告、行事予定、予算計画の発議し、承認して頂けました。

  

 

土木科 現場見学

12月1日(金)に、土木科1年生が、東京消防庁本所防災館、墨田川橋梁群(浅草~日の出桟橋)を見学しました。


 

防災館見学(119番通報体験)  墨田川橋梁群見学(水上バス)

こころの教育事業

5月17日(火)、1年生を対象にこころの教育事業が行われました。
中学生と高校生の違いの話などに生徒たちは耳を傾けていました。

 

定期演奏会

1月8日(月)成人の日、高崎シティギャラリー(コアホール)にて、定期演奏会を行います。13:30開場、14:00開演、15:30終演で予定しています。入場無料(但し整理券必要)。当日整理券もご用意致します。予め下記連絡先顧問宛に電話若しくはFAXを頂ければ、当日の受付で受け取ることもできます。12月28日(木)までに受け取る方のお名前、学校名、枚数をご連絡ください。 

連絡先 群馬県立高崎工業高等学校 吹奏楽部顧問 深澤 元 

TEL:027-323-5450 FAX:027-325-1427